Slackでメンバー削除する方法は?画像付きで詳しく解説!
「入退社に合わせてSlackのメンバー削除をしたいけど、やり方がわからない…」 この記事では、スラックのメンバー削除の方法を画像を使って分かりやすく説明していきます。
目次
slackのワークスペースからメンバー削除をする方法
まずはスラックのワークスペースからメンバーを削除する方法を解説します。
ワークスペース名をクリック画面上左上にあるワークスペース名(「∨」のマークの部分)をクリックします。

ワークスペースをクリックするとメニューが表示されるため、「設定と環境」→「メンバーを管理する」の順番で選択します。

メンバー管理の画面が開くため、各メンバーの右にある「・・・」マークをクリックし、「アカウントを解除する」をクリックしてください。

「(ユーザー名)を本当に削除しますか?」という表示が出てくるため、「解除する」をクリックすれば削除完了です。

スラックメンバーを削除できる権限がある?
注意したいのはメンバー削除には、権限が必要なことです。
スラックには、「管理者、オーナー、プライマリオーナー」の管理者権限と、メンバー権限に分かれており、メンバーの削除ができるのは管理者のみです。
メンバーの削除 | 管理者の削除 | オーナーの削除 | |
---|---|---|---|
プライマリオーナー | 〇 | 〇 | 〇 |
オーナー | 〇 | 〇 | × |
管理者 | 〇 | × | × |
メンバー | × | × | × |
もし権限がない場合は、オーナーから権限を付与してもらいましょう。
一度メンバーのアカウントを削除しても元に戻すことはできる?
上記の手順でメンバーのアカウントを削除すると、「解除済みアカウント」となり、メンバー一覧には名前だけ残ります。
もしアカウントを復活させたい場合は、管理画面のメンバー一覧右にある「・・・」をクリックし、「アカウントを有効化する」を選択してください。
slackのチャンネルからメンバーを削除する方法
次に特定のチャンネルからメンバーを削除する方法をご紹介します。
PCでチャンネルからメンバーを削除する方法
メンバーを削除したいチャンネルを開き、画面左上の「(チャンネル名)∨」を選択します。

「メンバー」をクリックすると、そのチャンネルに参加しているすべてのメンバーが表示されます。
各メンバーごとに右側に「外す」というテキストが出るため、削除したいメンバーを選択します。

「本当に(ユーザー名)を(チャンネル名)から削除しますか?」という表示が出るため、問題なければ、「外す」ボタンをクリックしてください。
SP(モバイル)でチャンネルからメンバーを削除する方法
モバイルでメンバーを削除したい場合は、まずメンバーを削除したいチャンネルに入ります。
そのチャンネルに「/remove @(メンバー名)」というコマンドを入力してください。(途中まで入力すると候補が現れるため、選択しましょう。)

入力ができたら紙飛行機のアイコンをクリックして送信すると、チャンネルからメンバーを削除できます。
slackメンバー削除に関するQ&A
最後にメンバー削除に関する疑問をQ&A形式で記載します。
slackメンバーアカウントを解除した場合、本人に通知される?
メンバーを削除した場合の本人への通知はワークスペースであってもチャンネルであっても通知されません。
slackアカウントを自分で削除する方法は?
アカウント削除はオーナーか管理者でないとできませんが、自分のアカウントであれば解除できます。
まず右上にある自身のプロフィール画像をクリックし、「プロフィール」を選択します。

画面右にプロフィールが出てくるため、その他と書かれた「・・・」マークをクリックし、「アカウント設定」を選択してください。

別ウィンドウでアカウント情報が開かれるので、ページ下部の「アカウントを解除する」のボタンを押すとアカウント削除ができます。

SaaSのアカウント管理を楽にする方法
- 退職者のSaaSアカウントが残っている
- SaaSごとにだれがどの権限を持っているかわからない
こんな悩みはありませんか?
SAASCOREならSaaSアカウントを一元管理し、セキュリティやコストの悩みを解決できます。
興味を持たれた方は問い合わせフォームからお問い合わせください。